無論你是長居日本,還是會經常去日本旅行,學懂如何問路與指引方向是非常重要的生活技能,這些方向性的詞彙,能幫助你在日本順利地找到目的地,還能在需要時幫助別人喔,當然,為了有效通過JLPT日檢,掌握這些詞彙都是必須要的。
日語問路方向單字表
| 日語 (平假名) | 羅馬拼音 | 中文意義 | 
|---|---|---|
| 左 (ひだり) | hidari | 左 | 
| 右 (みぎ) | migi | 右 | 
| 前 (まえ) | mae | 前 | 
| 後ろ (うしろ) | ushiro | 後 | 
| 上 (うえ) | ue | 上 | 
| 下 (した) | shita | 下 | 
| 中 (なか) | naka | 中 | 
| 外 (そと) | soto | 外 | 
| 近く (ちかく) | chikaku | 附近 | 
| 遠く (とおく) | tōku | 遠 | 
| 北 (きた) | kita | 北 | 
| 南 (みなみ) | minami | 南 | 
| 東 (ひがし) | higashi | 東 | 
| 西 (にし) | nishi | 西 | 
| 角 (かど) | kado | 角 | 
| 直進 (ちょくしん) | chokushin | 直走 | 
| 曲がる (まがる) | magaru | 轉彎 | 
| 交差点 (こうさてん) | kōsaten | 十字路口 | 
| 信号 (しんごう) | shingō | 紅綠燈 | 
| 橋 (はし) | hashi | 橋 | 
| 道 (みち) | michi | 道路 | 
| 入口 (いりぐち) | iriguchi | 入口 | 
| 出口 (でぐち) | deguchi | 出口 | 
| 階段 (かいだん) | kaidan | 階梯 | 
| エスカレーター | esukarētā | 扶手電梯 | 
| エレベーター | erebētā | 電梯 | 
| 通り (とおり) | tōri | 街道 | 
| 歩道 (ほどう) | hodō | 人行道 | 
| 踏切 (ふみきり) | fumikiri | 鐵路平交道 | 
| 横断歩道 (おうだんほどう) | ōdan hodō | 斑馬線 | 
單字學習要點
以上的單詞,學習時要留意,例如「左に曲がってください」(hidari ni magatte kudasai) 意為「請向左轉」。建議你嘗試在實際對話或模擬練習中使用這些單字,以增強記憶並提高應用能力。還有一點,要注意方位與地點詞的配合使用,例如了解如何將方位詞(如北、南、東、西)與具體地點或街道名稱相結合,以描述更精確的位置信息,看看以下例子:
東京駅は東京タワーの南に位置しています。(Tōkyō eki wa Tōkyō tawā no minami ni ichi shite imasu.)
意思:東京站位於東京塔的南邊。
私の家は市役所の西約500メートルのところにあります。(わたしのいえはしやくしょのにしあんぼう500メートルのところにあります。)
意思:我的家位於市政府往西大約500米的地方。
図書館は公園の北東の角にあります。(としょかんはこうえんのほくとうのかどにあります。)
意思:圖書館位於公園的東北角。
スーパーマーケットは郵便局の南側にあります。(Sūpāmāketto wa yūbinkyoku no nangawa ni arimasu.)
意思:超市位於郵局的南側。
病院は大通りの東端に位置しています。(Byōin wa ōdōri no higashi hashi ni ichi shite imasu.)
意思:醫院位於大街的東端。
模擬JLPT日檢測驗題目:問路與方向
以下是10個JLPT N5級別模擬試題,希望幫助你掌握問路與方向相關的日語單字。
- 問題:郵便局はどこですか?
 
- A) 右です
 - B) 左です
 - C) 前です
 - D) 後ろです
 
- 問題:図書館は銀行の __ にあります。適切な言葉を選んでください。
 
- A) 上
 - B) 下
 - C) 後ろ
 - D) 隣
 
- 問題:駅から学校までどう行きますか?
 
- A) 直進してください。
 - B) 曲がってください。
 - C) 戻ってください。
 - D) 止まってください。
 
- 問題:スーパーマーケットはどの方向ですか?
 
- A) 北
 - B) 南
 - C) 東
 - D) 西
 
- 問題:病院への行き方を教えてください。最初に何をしますか?
 
- A) 交差点を渡って
 - B) 橋を渡って
 - C) 信号を右に
 - D) 道を左に
 
- 問題:あなたの家はどこにありますか?
 
- A) 近くに
 - B) 遠くに
 - C) 外に
 - D) 中に
 
- 問題:バス停はどの建物の近くにありますか?
 
- A) 図書館
 - B) 病院
 - C) 学校
 - D) 郵便局
 
- 問題:彼は今どこにいますか?
 
- A) 公園の南に
 - B) レストランの後ろに
 - C) 図書館の前に
 - D) 映画館の中に
 
- 問題:最寄りの駅はどこですか?
 
- A) 左の角を曲がって
 - B) 右の角を曲がって
 - C) 直進して
 - D) Uターンして
 
- 問題:この通りの終わりに何がありますか?
 - A) 病院
 - B) 学校
 - C) スーパーマーケット
 - D) 図書館
 
解說
答案:A) 右です
- 解說:這個問題常見於基本的方向問題,答案「右です」表示「在右邊」。此問題假設郵便局在詢問者的右側。
 
答案:D) 隣
- 解說:「隣」意指「旁邊」,這個詞彙用來描述兩個地點靠得很近或相鄰的情況。
 
答案:A) 直進してください。
- 解說:「直進してください」意為「請直走」,是在問路時常用的指示,用來引導某人沿直線路徑前進。
 
答案:C) 東
- 解說:當被問及方向時,「東」是指向東的方向,這可能意味著超市在當前位置的東面。
 
答案:A) 交差点を渡って
- 解說:「交差点を渡って」意為「過了交叉路口」,這是提供方向時的一種表達方式,指引對方首先通過路口。
 
答案:A) 近くに
- 解說:「近くに」表示「在附近」,這是描述位置相對接近的一種方式。
 
答案:D) 郵便局
- 解說:問題問及特定地點(如郵便局)附近的巴士站,答案「郵便局」表示巴士站位於郵便局附近。
 
答案:C) 図書館の前に
- 解說:「図書館の前に」表示「在圖書館前面」,用於描述某人或某物的具體位置。
 
答案:A) 左の角を曲がって
- 解說:「左の角を曲がって」意為「在左邊的角落轉彎」,這是一個方向性指示,用於引導人們到達目的地。
 
答案:D) 図書館
- 解說:此題問及街道終點的建築物,答案「図書館」指出在道路終點處有一座圖書館。
 
					
		
		
		
		
		
			
		
		
		
		
		
		
		
		
		